総合英語力の向上を目指す
書く英語のみを学んできた僕が、これから全ての英語力向上に向けて様々なアプローチを行い、TOEICの4つのテストの点数を通して英語力アップを実感していきたいと思います。
英語を学ぶのは、海外旅行の際に英会話が出来たら観光がしやすくなったり、友達ができる可能性もあるからです。また、仕事上でも活かしたい。
ちなみに大学院時代に勉強したこともあり、その時受けたTOEICテストは785点でした。その時のリスニング練習もあって聞く方はふつうレベルにあると思います。しかし、話す方はダメダメです。
目標
TOEICtestの4項目をクリアして、表彰状をもらう!!
表彰される点数 | 現在の点数 | |
Listening (聞く) |
375/495 | 395/495 |
Reading (読む) |
425/495 | 390/495 |
Speaking (話す) |
160/200 | 未受験/200 |
Writing (書く) |
170/200 | 未受験/200 |
1年の内に4項目全てに合格するとIIBCから“IIBC AWARD OF EXCELLENCE”が贈呈される。
基本的なTOEIC対策は「公式問題集」
TOEIC対策のための本は沢山ありますが、このブログでは「公式問題集」をベースに勉強を行っていきます!
理由
- 本番の傾向がつかみやすい
- 苦手なパートを確認できる
- 実際の問題風なので、時間を計って練習できる
以下の各TOEICジャンルでは、「公式問題集」とともに使うと学習効果がUPする対策本などもご紹介しています!
是非ご覧ください!!
TOEIC L&Rテスト
Listening(聞く) Part 1~4
編集中・・・
Reading(読む) Part 5~7
編集中・・・
- 以下に最新のL&R テスト結果を載せていきます
-
-
TOEIC L&Rテストの点数を785点に上げた方法 [①現在のスコア]
この記事を読んでほしい人 TOEICを受ける機会のある学生や社会人など、なかなか ...
TOEIC S&Wテスト
Speaking(話す)
Listening&Reading編集後に更新します!
Writing(書く)
Listening&Reading編集後に更新します!
単語力向上のために・・・
単語力の向上は4項目どれに対しても有効です!
テストを受験や英会話練習などのアウトプットだけではなく、単語や文法などの基礎勉強をして日頃からインプットもしましょう!
-
-
TOEIC対策&日常英会話のためのオススメ英単語帳
Contents 1 TOEIC L&Rテスト向けオススメ英単語帳 1 ...
句動詞を覚えよう!
編集中・・・
前置詞を使いこなせるようになろう!
学校の英語で当たり前のように習う冠詞「a」と「the」が実は奥が深いって知っていますか?
英語の冠詞表現は、名詞に付いて特定と不特定の意味を表現できる、日本語には無い表現です。
冠詞を意識しなくても英文は理解できますが、英語のより細かなニュアンスを感じるためには勉強必須の分野です!
-
-
難しい「冠詞」を理解するオススメ本
Contents 1 冠詞「a」と「the」 2 なぜ冠詞が難しいか 3 冠詞を ...